TOPIC.5
【純粋な子供です】
——ざっくり、今回この時期にリリースした理由は?
さゆちゃん ほんとは夏にリリースしたかったんだよね
——コロナの影響?
べいべ 違う、段取りが悪かった
さゆちゃん これでも頑張った方なんだけど
べいべ 2人で頑張った方。なんと言っても2人だから
——レコーディング1日でやったと聞いたけど
さゆちゃん 基本楽器のオケは1日で8曲とって、翌週に歌録りと、プラスで加えたいギターとかを録音した
——そのあと2人で頑張ったけど、夏に間に合わなかったのは?
さゆちゃん ほんとは、ULTRA-VYBE に頼まずに自分たちでやるのかなーって思ってたら、ジャケとかいろいろ完成したタイミングで、ULTRA-VYBE の担当の方に連絡したんだよね。そしたら三ヶ月かかりますって。
べいべ そうだそうだ
さゆちゃん なんで自分が言ったのに(笑)
今回は依頼しないのかな?って思ってたら、依頼しようって。
でまた、色々CDショップとかに営業かけてもらって流通とかやってもらう感じだったから、依頼してから三ヶ月でリリースっていうのはわかってたはずなのに、謎の発売できるタイミングで連絡して、12月発売って感じです。
毎回そんなこんなで。今回はね、そこまで、1年も2年しなくてよかったね
ベイベ ほんとだよ
さゆちゃん でもほんと、ULTRA-VYBE、全部ね、いろんなCDショップとか営業かけてくれたり、ネットショップとか置いてもらったり配信とか全部お願いしてやってもらってる感じなのでありがとうって感じです
べいべ ULTRA-VYBE 渋谷にCDショップ(ULTRA SHIBUYA)とか作って色々してるみたい。でも、CDなかなか売れないからね…
さゆちゃん レコーディングの後のミックスとか立会しようとかのタイミングがコロナの緊急事態宣言で、日程取るのも難しかったよね
みんな集まるのどうなんだろうとか?
予定よりは伸びちゃったかな?
——やっぱり、コロナの影響もあったんですね。
さゆちゃん でも緊急事態宣言でたおかげで私は仕事が休みになったので
ずっとジャケの製作をしてました。
——めっちゃよかった、虹の人!
べいべ 虹の人なの?
さゆちゃん 虹の人。
ベいベ 知らなかった
さゆちゃん え!だってさ、虹を入れたいって話になって、人がいて背景に虹を書いてたんだけど、なんか微妙だなってなって、どうするって話したら、じゃあこの人自身を虹にすればいいじゃんって、提案があって、人を虹にした。
ベいベ 覚えてない…
——やっぱり、すぐ忘れちゃう人なんじゃ…?
べいべ 最近なんかさ、老化もあるし、覚えられない…
——歌詞とかは大丈夫?
ベいベ 自分に近いことは全部覚えてて、自分から遠いいことはどんどん忘れてくよね
でも自分で全部やろうとすると無理だからさ、まかせないと疲れちゃうじゃん
PVとかも俺把握してない…全部かんちゃんにぶん投げた
かんちゃん 監督今回やっていて、リリースされる音源とか一切関わってないんですけど、PVだけ。絵コンテ描いて、撮影は別の人に頼んで、最近2週間に渡るロケを終えて、あとは編集してもらうだけ
さゆちゃん 『I was born to New York,I was born to India』のPVを作ってて
——どこかに行って撮ったんですか?
かんちゃん いろんなとこに行きました
さゆちゃん でも都内!
かんちゃん お台場行ったり、吉祥寺の井之頭公園に行ったり
いろんなとこでメンバーがわちゃわちゃする、街を歩き回るっていう…
さゆちゃん 池袋の西口公園でダンスするっていう…
かんちゃん いろんなサポートメンバーやってくれた人だったり、友達だったり
いっぱい…でもないけど、呼んで、一緒に踊ってもらうっていう、みんなでやれば怖くないって感じで
——チーム感ましましたね?
ベイベ チーム感ましたわ
さゆちゃん そう!かんちゃんがきたおかげで
ベイベ 気持ちだけでやってたんだけど、分業しようっみたいになったわ
さゆちゃん サポートと正規メンバーの境界線として、バンド内の事務作業とか制作に関わるかどうかがでかいと思っていて、そういうところで団結感が違うのかな?と思います?
ベイベ(笑)
さゆちゃん サポートメンバーには曲作りとか、ライブ、レコーディングとか、
ベイベ でも他のサポートとは質が違うかも。他のバントとかだと
例えばメンバーが。4人いて1人サポートで、(サポートの人は)スタジオ代出さない、なんだったら交通費出すとか…
さゆちゃん そこまでビジネス的な付き合いになっちゃうと…
ベイベ 最近思うこと言っていい?
会社で普通に働いてるんだけど、会社だと、人の価値をお金で推し量るわけよね
この人は年収何百万、それによって、やることの質は違う、振られる仕事が違う、でもそういう風にある程度お金で精査してかないと会社って回んないからしかるべきなんだけど、
それをプライベートにまで広げてしまうとさ、この人と一緒にいる時間いくらとか考え始めたら、途端に人間関係が虚しくなるから、やんないようにしてる…でもなんかさ
漠然となんか幸福。全国流通できるとか、バンドとしても幸福を追い求めてるわけなんだけど、
それはそれでね、求めて何か幸福を得たら返したいなってお金かもしんないし、違う形かもしれないし。
てゆーざっくりとした生き方をしている
——幸福?
べいべ なんかこのライブでて楽しかったとかさ、面白いから、バンドってさ
いろんな人と出会えたりとか、そういうのを楽しみにやってくれたらいいかなって思ってるか
もちろんお金のこともあるけどね。
人間関係はお金で推し量りたくないという僕の気持ちです!
結局みんな死ぬんだけどね。どうしにかだからね
——「楽しい」が大事かもしれないですね。
——個人的にアー写が2人のバンドが好きがちなんですが、2人の魅力ってなんだと思いますか?
ベイベ 2人でよかったこと、大学サークルっていう狭いコミュニティから脱して新しい風に触れることができた。違う人にあうとどうでもいいことだったと思うとか、あるかも
さゆちゃん 身内だけに固まらないようにしたんだよね?ライブハウスとで出会った人をメンバーに誘ってみたりとか、誘った人とのさらに友達とか知り合いとかを、コミュニティ関係なしに、誘ってきた。
ベイベ おれ(サークルに)友達いないから
さゆちゃん (2人でよかったことは)いろんな人を巻き込んでできたことが一番でかいとは思ってて、2人だとできることも限られているから、周りを巻き込まないと何もできない。それで結構、幅が広がった…
(ベイベ さゆぴょん頑張って)
さゆちゃん 『シーユーアゲイン』とかも小川いなかったらあの感じになんなかっただろうし、曲を作る上でも周りの人に影響されて、出来上がってきたなって感じます。
——出会って、印象ある人っていますか?
ベイベ 小川かな
さゆちゃん 池田もでかいでしょ
ベイベ 池田もかな
さゆちゃん いろんな工夫をしてくれてたよね
——最後にアルバムについて
ベイベ アルバムについて…
かんちゃん どこを聴いて欲しいとか、注目して欲しいところとか…どうゆう時間に聴いて欲しいとか…
急いで追いかけた
僕は何もしないほど弱くないから
べいべ アルバム全曲に言えることなんだけど、特にWAN!とONLY CHILDなんかは、現状に不満を抱えながらも、怠惰な自分と毎日戦うために作った曲なので、挫けそうになった時に聞いてほしいです。
歌詞は、個人的なもの、意味のないものがありますが、リスナーが思うように聞いてくれたら嬉しいです。
——次のライブのご予定は?
一同 レコ発やりたいね!
<アーティストプロフィール>
懐かしさと前衛性を追究するバンド、etymon(エティモン)。
2019年4月に『luminous rumination』を全国流通盤としてリリース。同年5月、下北沢GARAGEにてレコ初ライブを行う。その後、2020年12月に2枚目のアルバム『rainbowhours』をリリース。
現在は、正式メンバーのワタナベ、イソシマ、環の三人に加え、vo.もえちゃん、gt.へるしーをサポートメンバーとして迎えながら、5人編成で活動をしている。
<『rainbowhours』作品情報はこちら>
◆タワーレコード
◆楽天ブックス
◆ディスクユニオン
◆HMV
◆Amazon