23
Thu
-
act宮島悟 /DJただおPresents(トラックボーイ、緑一色)/ SONIC FLY BEE/ツジムラタカヒロ with groove masters/Brillo/ワッシー・ビンセントJr./MC大越 他総勢7組
-
open/start14:00
-
adv/door
¥2500 (D代別¥500)
-
info三軒茶屋音楽事務所
miyazix1978@gmail.com
GARAGE : MAP
東京都世田谷区北沢3-31-15 B1F
03-5454-7277 (15:00~22:00)
info@garage.or.jp
-
ticketGARAGE ( 店頭販売・電話 /メール/フォーム予約 )
LIVEPOCKET https://t.livepocket.jp/e/k09ks -
-

イベント復活を彩る豪華7組のラインナップ!
《みやぢま音楽祭とは?》
そもそもは90年代、首謀者・宮島が通っていた音楽学校『マイカ・ミュージック・ラボラトリー』(校長:松任谷正隆)のヤンチャ仲間達で定期的に開催していたライブイベント。
これまでシンガー・ソングライターの増田太郎、Yumirose(共にNHK『みんなのうた』)、プログレギタリスト・宮澤崇(Yuka&Chronoship)、R&Bプロデューサー・松浦純(8utterfly、Chihiroなど)、サックス奏者・伊勢賢治(松任谷由実のツアーメンバー)、パーカッション奏者・中北裕子(及川ミッチー、MIYAVI、絢香などとバリバリ共演)などの多くの人材を輩出してきた。
バンドサウンドと最新の打ち込みを駆使する宮島をはじめ、エレクトロやHip-Hop、ブルーグラスのユニット、果てはアフリカン三味線奏者まで…、多彩な7組のラインナップで今回も質の高いイベントになりそうだ。
《宮島悟》17:45~
通称“苗場の種馬”、三軒茶屋の猫ストーカー。
音楽業界誌「MUSICMAN-NET」の配信で頭角を現し、昨年は『第13回ゴールドコンサート』決勝大会で会場の東京国際フォーラムを所狭しと大暴れ。
この6月は最新PVをひっさげ東京ビッグサイトで開催されたアート系展示会『第6回クリエイターEXPO』にも出展して来た。
ラーメン&プロレス大好き闘魂シンガー・ソングライター。
宮島悟(Vo)、夏希千(G)、あつし(Ds)、ちゃみ(Sax)、エイミ(Cho)、DJただお(DJ)
>> 宮島悟公式サイト→https://www.satorumiyajima.com/
Soundcloud→https://soundcloud.com/miyazix/tracks
《DJただおPresents(トラックボーイ、緑一色)》17:05~
《SONIC FLY BEE》16:25~
宮島のライブにもキレッキレのダンスで参加してくれている漆間優季(Yuki=モデル経験も多数)とアイドルへの楽曲提供などで活躍中のコンポーザー・オノナオトによるエレクトロ・ユニット。今回のライブではダンサーのsachiとMARIAを従え、新曲『MY YELL』(iTunes、レコチョクより好評配信中)を初披露します!
>> SONIC FLY BEE公式サイト, ブログ, Twitter, 配信サイト
《ツジムラタカヒロ with groove masters 》15:45~
《ワッシー・ビンセント Jr.》15:20~
宮島の在籍していたバンド『クシーミュージック』からの仲間。カメルーン国立オーケストラ で打楽器を担当していた超凄腕。来日から 20 年を数え、その三味線(新内流)は日本人以上に 日本的と評される。演奏家、楽器講師として全国を駆け回る無類のホッピー好き。ただし漢字 は苦手。
《Brillo》14:40~
こんにちは♪ Brillo~ブリージョ~です!今は、coverが多いけれど…大好きな音楽で輝きたいメンバー☆彡.。今回は、ベースにサポートをお願いしてきました!もし、よかったらベース募集してますので、よかったら声かけてください( ´︶`)
《MC 大越》14:00~
その独自のグルーヴ感&ガナリ系ラップは宮島の大会場ライブでは欠かせない存在。 今回は宮島の提供曲でオープニン・グアクトを担当。ゲストボーカルやダンサー、ゴスペル クワイヤーを配しエンタメ・ワールドを展開。実は東大理系出身という超インテリ。在校時 の趣味はボディビル。
《チケットはチケット配信システム“ライブポケット”でお手軽 GET!!》